2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
身体の文学史(シンタイ/ノ/ブンガクシ)。
|
著者名等。 |
養老/孟司‖著(ヨウロウ,タケシ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
1997.1。
|
ページと大きさ。 |
197p/20cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
身体像。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
ISBN。 |
4-10-416001-6。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1009710106553。
|
内容紹介。 |
漱石の「こころ」はなぜ「からだ」ではないのか。江戸時代から日本人が抑圧してきたものとは何か。芥川、漱石、鷗外、志賀直哉や明治期以降の日本文学を大胆に読み替える画期的な論考。。
|
著者紹介。 |
1937年神奈川県生まれ。東京大学医学部卒業。解剖学者。北里大学一般教育センター教授。著書に「ヒトの見方」「唯脳論」など多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004644423。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.26/298。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710106553