2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
万葉集の諸問題(マンヨウシュウ/ノ/ショモンダイ)。
|
著者名等。 |
国文学研究資料館‖編(コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン)。
|
出版者。 |
臨川書店/京都。
|
出版年。 |
1997.2。
|
ページと大きさ。 |
241p/19cm。
|
シリーズ名。 |
古典講演シリーズ 1。
|
件名。 |
万葉集。
|
分類。 |
NDC8 版:911.12。
|
NDC9 版:911.12。
|
NDC10版:911.12。
|
内容細目。 |
広瀬本万葉集について / 木下/正俊‖著(キノシタ,マサトシ) ; 広瀬本万葉集あれこれ / 神堀/忍‖著(カンボリ,シノブ) ; 春日昌預とその時代 / 飯田/文弥‖著(イイダ,ブンヤ) ; 甲斐近世の歌人たち / 吉田/英也‖著(ヨシダ,ヒデナリ) ; 人麿の信仰と影供 / 佐々木/孝浩‖著(ササキ,タカヒロ) ; 歌語から見た万葉集相聞 / 森/朝男‖著(モリ,アサオ) ; 都市と万葉集 / 古橋/信孝‖著(フルハシ,ノブヨシ) ; 東歌を読む / 佐佐木/幸綱‖著(ササキ,ユキツナ)。
|
ISBN。 |
4-653-03288-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009710109045。
|
内容紹介。 |
近年発見され、学界でも注目を浴びる広瀬本万葉集とその書写に携わった春日昌預についての四編と、柿本人麿、相聞歌における歌語、都市と鄙、東歌など新しい見地から万葉集を見直す四編を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005134812。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.12/10001。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710109045