2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史の読み方(レキシ/ノ/ヨミカタ)。
|
副書名。 |
真実は、裏と表を見なければわからない(シンジツ/ワ/ウラ/ト/オモテ/オ/ミナケレバ/ワカラナイ)。
|
著者名等。 |
樋口/清之‖著(ヒグチ,キヨユキ)。
|
出版者。 |
ごま書房/東京。
|
出版年。 |
1997.2。
|
ページと大きさ。 |
246p/20cm。
|
一般注記。 |
初版の書名:歴史を見る目。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
ISBN。 |
4-341-17125-9。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009710110312。
|
内容紹介。 |
在原業平が天皇の孫でありながら漁色家になった素質以外の理由や、一休がポルノ詩に秘めたあるメッセージ、徳川慶喜が大親分清水次郎長から受けたふたつの借り…。日本史の裏の真実を紹介する。「歴史を見る目」の改題。。
|
著者紹介。 |
1909年奈良県生まれ。考古学者。国学院大学名誉教授。著書に「日本人と人情」「日本人はなぜ水に流したがるのか」など。97年没。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005172648。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/10006。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710110312