2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幸田文全集 第23巻(コウダ/アヤ/ゼンシュウ)。
|
各巻書名。 |
雑纂 2。
|
著者名等。 |
幸田/文‖著(コウダ,アヤ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1997.2。
|
ページと大きさ。 |
659,24p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
おれんじ ; 冬子と馬 ; 東京三百六十五日 ; うぐいす ; お数珠 ; 私達女性がまず反省を ; 草の花 ; うしろ姿 ; 私のメニュウ ; 父が今まだゐたら ; 「私の作文」選評 ; 揃った本は人を誘う ; うたと学問の書 ; 花ひらく三月に…… ; 傑れた手がかりの提供 ; 著者のことば ; 著者のことば ; 室生邸 ; 祝辞 ; すいせん文 ; 若い日の読書 ; 推薦のことば ; 正座して足がシビレたとき ; 審査員のことば ; 「なやんでいます」の答え ; 古くて新しい嫁・しゅうとの問題 ; 祝辞 ; 老いておもう ; 寛永の名塔焼く ; 小春の駄弁 ; 投票所で ; 日記と貯蓄 ; 紅絹 ; 榎 ; 鉛筆の新年 ; おそれ ; 過去をきく月 ; かすりその詩情 ; 草の花 ; 五ヶ月の作法 ; さかり ; 主婦随想 ; 主婦随想 ; 白い雲 ; 雀の手帖 ; 通夜の酒 ; つゆ五題 ; 天の水地の水 ; どろ ; 二十年あとに ; 二度目の御縁 ; はまぎく ; まぼろし ; 見かけ ; もみじの旅愁 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 無題 ; 露伴娘の言葉から ; 小林栄子著『露伴清談』序 ; 花と未亡人 ; 縄飛びと水泳で鍛へる ; 父と子、母と子 ; 骨頂 ; 青 ; 三題ばなし ; 大阪の宿 ; 飼いもの ; お祝膳 ; 雑感 ; 置石 ; 私はテレビにヨワイ ; 旅ざかり ; しあわせぼけ ; 軽くしたい ; すずめ百まで ; 鏡 ; 行き届いた家 ; 隅田川 ; 買う ; 柱四本ドアひとつの密室 ; 砥のはなし ; おもいで ; 塚越の花まつり。
|
ISBN。 |
4-00-091923-7。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1009710111362。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004650404。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.6/486/23。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710111362