2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
最新土壌学(サイシン/ドジョウガク)。
|
著者名等。 |
久馬/一剛‖編(キュウマ,カズタケ)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
1997.3。
|
ページと大きさ。 |
216p/22cm。
|
件名。 |
土壌。
|
分類。 |
NDC8 版:613.5。
|
NDC9 版:613.5。
|
NDC10版:613.5。
|
内容細目。 |
土壌とは何か / 久馬/一剛‖著(キュウマ,カズタケ) ; 土壌の生成と分類 / 小崎/隆‖著(コサキ,タカシ) ; 土壌の材料 / 井上/克弘‖著(イノウエ,カツヒロ) ; 土壌の有機物 / 米林/甲陽‖著(ヨネバヤシ,コウヨウ) ; 土壌の生物性 / 木村/真人‖著(キムラ,マコト) ; 土壌の化学性 / 和田/信一郎‖著(ワダ,シンイチロウ) ; 土壌の物理性 / 波多野/隆介‖著(ハタノ,リュウスケ) ; 森林土壌 / 有光/一登‖著(アリミツ,カズト) ; 畑土壌 / 金野/隆光‖著(コンノ,タカミツ) ; 水田土壌 / 若月/利之‖著(ワカツキ,トシユキ) ; 作物の生育と土壌 / 三枝/正彦‖著(サイグサ,マサヒコ) ; 環境問題と土壌 / 松本/聡‖著(マツモト,サトシ)。
|
ISBN。 |
4-254-43061-2。
|
価格。 |
¥3900。
|
タイトルコード。 |
1009710112448。
|
内容紹介。 |
環境への関心が高まるなかで、現代社会の中での土壌学の役割について考えながら、土壌学の基礎知識を解説。最新の研究成果を盛り込む。。
|
著者紹介。 |
1931年京都府生まれ。京都大学農学部卒業。農学博士。現在、滋賀県立大学環境科教授。日本農学賞などを受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005171392。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 613.5/10001。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710112448