2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
おみやげ(オミヤゲ)。
|
副書名。 |
贈答と旅の日本文化(ゾウトウ/ト/タビ/ノ/ニホン/ブンカ)。
|
著者名等。 |
神崎/宣武‖著(カンザキ,ノリタケ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
1997.3。
|
ページと大きさ。 |
222p/20cm。
|
件名。 |
贈り物。
|
土産。
|
旅行。
|
分類。 |
NDC8 版:385.9。
|
NDC9 版:385.97。
|
NDC10版:385.97。
|
ISBN。 |
4-7872-3133-2。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009710112911。
|
内容紹介。 |
広島に行けばもみじまんじゅう、ハワイに行けばチョコレート、まるでおみやげを買うために旅行するような私たち。神人共食を起源とする由来と手みやげと旅みやげの変遷をたどり、そこに込めた人々の思いに光をあてる。。
|
著者紹介。 |
1944年岡山県生まれ。武蔵野美術大学卒業。現在、国立民族学博物館共同研究員。旅の文化研究所運営評議委員。著書に「百姓の国」「やきもの紀行」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005124409。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 385.9/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710112911