2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生活でつかうもの(セイカツ/デ/ツカウ/モノ)。
|
著者名等。 |
花形/康正‖著(ハナガタ,ヤスマサ)。
|
出版者。 |
国土社/東京。
|
出版年。 |
1997.3。
|
ページと大きさ。 |
39p/27cm。
|
シリーズ名。 |
どうやってつくるの?MONO知り図鑑 1。
|
件名。 |
技術。
|
工業。
|
分類。 |
NDC8 版:504。
|
NDC9 版:504。
|
NDC10版:504。
|
ISBN。 |
4-337-26801-4。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1009710113013。
|
内容紹介。 |
ストロー、つまようじ、アルミホイル、石けん、綿棒、錠剤など、身近なものがどうやって作られているのかを工程を追ったイラストで解説。日常生活での知的好奇心を満足させる本。。
|
著者紹介。 |
1957年東京都生まれ。東京農工大学農学部卒業。新聞社で技術雑誌の編集長として数百の製作現場を取材するかたわら、各地で講演を行い、工業技術の普及につとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 003475126。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 50/ハ/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710113013