2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
品格なくして地域なし(ヒンカク/ナクシテ/チイキ/ナシ)。
|
著者名等。 |
関川/夏央‖[ほか]著(セキカワ,ナツオ)。
|
出版者。 |
晶文社/東京。
|
出版年。 |
1996.11。
|
ページと大きさ。 |
283p/20cm。
|
件名。 |
地域開発。
|
分類。 |
NDC8 版:601.1。
|
NDC9 版:601.1。
|
NDC10版:601.1。
|
内容細目。 |
なぜ「地域おこし」に品格がないのか / 日下/公人‖著(クサカ,キミンド) ; 森なしには生きられない / 奥本/大三郎‖著(オクモト,ダイサブロウ) ; おもしろ、おかしく、命がけ / 森/まゆみ‖著(モリ,マユミ) ; 「本の学校」に失われた私塾の伝統を見た / 津野/海太郎‖著(ツノ,カイタロウ) ; 日本「戦後」史と「町おこし」 / 関川/夏央‖著(セキカワ,ナツオ) ; 地方文化は商業活動にはじまる / 日下/公人‖著(クサカ,キミンド) ; 美味いものと豊かな自然は不可分なのだ / 奥本/大三郎‖著(オクモト,ダイサブロウ) ; 「町おこし」商売はやめにしました / 森/まゆみ‖著(モリ,マユミ) ; ホール無用、野外劇のたのしみ / 津野/海太郎‖著(ツノ,カイタロウ) ; 「地域文化研究小組」その事始めと遍歴 / 関川/夏央‖著(セキカワ,ナツオ)。
|
ISBN。 |
4-7949-6289-4。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1009710115856。
|
内容紹介。 |
道路、テーマパーク、ホール…ハード優先の町づくりブームは終わった。関川夏央、森まゆみ、奥本大三郎ら5人の論者が「品格ある地域」を求めて日本各地を遍歴した。これからの町づくりのヒントに溢れた地域文化旅日誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006970503。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 601.1/10130。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710115856