2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
よみがえれ思考力(ヨミガエレ/シコウリョク)。
|
著者名等。 |
ジェーン・ハーリー‖著(ハーリー,ジェーン M.)。
|
西村/弁作‖訳(ニシムラ,ベンサク)。
|
原/幸一‖訳(ハラ,コウイチ)。
|
出版者。 |
大修館書店/東京。
|
出版年。 |
1996.11。
|
ページと大きさ。 |
407p/20cm。
|
件名。 |
児童心理学。
|
思考。
|
脳。
|
分類。 |
NDC8 版:371.45。
|
NDC9 版:371.45。
|
NDC10版:371.45。
|
ISBN。 |
4-469-21206-7。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009710119743。
|
内容紹介。 |
テレビが子どもの考える力を奪っている。「滅びゆく思考力」で衝撃的な警鐘をならした著者が、その具体的処方箋を明らかにする。情報化社会の中で、子どもの脳と心をどう支えるか。親・教師のなし得ることを問い直す。。
|
著者紹介。 |
クリーブランド州立大学、コロラド州ヴェイル・マウンテン・スクールにて研究と臨床を行う。子どもの発達を臨床心理学、神経心理学から検証。著書に「滅びゆく思考力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005434980。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.45/10025。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710119743