2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | 書名。 | 
            絵画の見方(カイガ/ノ/ミカタ)。
                
                
             | 
          
          
              | 副書名。 | 
            美的経験の認知発達(ビテキ/ケイケン/ノ/ニンチ/ハッタツ)。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            マイケル,J.パーソンズ‖著(パーソンズ,マイケル J.)。
                
                
             | 
          
          
            | 尾崎/彰宏‖訳(オザキ,アキヒロ)。
             | 
          
          
            | 加藤/雅之‖訳(カトウ,マサユキ)。
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            法政大学出版局/東京。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            1996.11。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            282,8p/20cm。
                
                
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            美術教育。
                
                
             | 
          
          
            | 芸術心理学。
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:707。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:707。
             | 
          
          
            | NDC10版:707。
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            4-588-41011-3。
                
                
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            ¥3200。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1009710120104。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            絵画教育の現場でのインタビューを通して、芸術理解が人格形成に必須であり、また芸術理解には対話が不可欠であることを明らかにする実践的芸術教育論。。
                
                
             | 
          
          
              | 著者紹介。 | 
            1935年イギリス生まれ。オックスフォード大学で英文学、イリノイ大学で教育哲学専攻。ユタ大学を経て現在オハイオ州立大学芸術教育学科主任教授。「美学と教育」他。。
                
                
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料 。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 | 
          予約件数(割当含む)。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              館内でのみ利用可能な資料  
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              貸出中の資料(割当または回送中含む)  
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約件数(割当含む)
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 004646238。
 
               
             | 
            
              
                
                  - 配架場所:
 
                  - B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
 
                 
               | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 375.7/10001。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在庫。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710120104