2025/07/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
やきものと触れあう 中国・朝鮮(ヤキモノ/ト/フレアウ(チユウゴ))。
|
著者名等。 |
弓場/紀知‖執筆(ユバ,タダノリ)。
|
長谷川/祥子‖執筆(ハセガワ,ショウコ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
1996.11。
|
ページと大きさ。 |
207p/20cm。
|
シリーズ名。 |
美術館へ行こう。
|
件名。 |
陶磁器。
|
分類。 |
NDC8 版:751。
|
NDC9 版:751。
|
NDC10版:751。
|
ISBN。 |
4-10-601862-4。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009710121404。
|
内容紹介。 |
中国と朝鮮の歴史が生んだ、力強く優雅なやきもの80点をカラー写真で紹介。美術館で出会うさまざまな名品を、専門家がわかりやすく解説、やきものの魅力を説き明かす。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。出光美術館学芸課長。専門は東洋陶磁史。著書に「三彩」など。。
|
1963年生まれ。静嘉堂文庫美術館学芸員。著書に「元・明の青花」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710121404