2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
女房日記の論理と構造(ニョウボウ/ニッキ/ノ/ロンリ/ト/コウゾウ)。
|
著者名等。 |
宮崎/莊平‖著(ミヤザキ,ソウヘイ)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
1996.10。
|
ページと大きさ。 |
382p/22cm。
|
シリーズ名。 |
笠間叢書 300。
|
件名。 |
日記文学。
|
日本文学-歴史-平安時代。
|
分類。 |
NDC8 版:915.3。
|
NDC9 版:915.3。
|
NDC10版:915.3。
|
ISBN。 |
4-305-10300-1。
|
価格。 |
¥10680。
|
タイトルコード。 |
1009710121509。
|
内容紹介。 |
女流日記文学と相接しながらも、女流日記文学とは系譜を異にする女房日記。その女房日記の生成、もしくは成り立ちを説き、その系譜を尋ね、その展開を明らかにすべく論究する。。
|
著者紹介。 |
1933年長野県生まれ。東京学芸大学、国学院大学を経て、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程(国文学専攻)単位取得。現在、国学院大学文学部教授。著書に「清少納言と紫式部」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004644910。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 915.3/52。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710121509