2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界やきもの紀行(セカイ/ヤキモノ/キコウ)。
|
副書名。 |
その源流を訪ねて(ソノ/ゲンリュウ/オ/タズネテ)。
|
著者名等。 |
脇田/宗孝‖著(ワキタ,ムネタカ)。
|
出版者。 |
芸艸堂/東京。
|
出版年。 |
1996.6。
|
ページと大きさ。 |
149p/29cm。
|
件名。 |
陶磁器。
|
分類。 |
NDC8 版:751。
|
NDC9 版:751。
|
NDC10版:751。
|
ISBN。 |
4-7538-0172-1。
|
価格。 |
¥3689。
|
タイトルコード。 |
1009710137812。
|
内容紹介。 |
中国、欧州の名窯、野焼きの風習が残る東南アジア、メキシコの民窯など、世界各地を現地取材。陶芸作家の視点から製作技法を綿密に解説。豊富な図版によるやきもの紀行。。
|
著者紹介。 |
1942年生まれ。タイルデザイナーを経て奈良県明日香村に赫窯を開窯、陶芸作家として独立。作品発表の傍ら日本の古代窯業の研究に専心。世界各地を調査。現在、奈良教育大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710137812