2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
本多秋五全集 第11巻(ホンダ/シュウゴ/ゼンシュウ)。
|
著者名等。 |
本多/秋五‖著(ホンダ,シュウゴ)。
|
出版者。 |
菁柿堂/東京。
|
出版年。 |
1996.5。
|
ページと大きさ。 |
558p/22cm。
|
件名。 |
文学。
|
分類。 |
NDC8 版:904。
|
NDC9 版:904。
|
NDC10版:904。
|
内容細目。 |
住友博古館を見る ; 不幸も“幸”の一里塚 ; 宇野重吉と私 ; 『美しい女』まで ; 『ヒョウタン』のこと ; 長与善郎論 ; 里見弴 ; 椎名麟三 ; 宮本百合子 ; 武者小路実篤 ; 有島武郎のこと ; ソツロン奇譚 ; チェホフの『三人姉妹』 ; 神なき自我 ; 昔の日記 ; 「東洋美術」の『銅器』を見て ; 『戦争と平和』の翻訳 ; 「新しき村」私見 ; 『戦争と平和』の翻訳再説 ; 足もとの穴をみよ ; 長篠 ; 『戦争と平和』の歴史哲学 ; 『斬られの仙太』を見る ; 『戦争と平和』の歴史哲学再説 ; 水戸の天狗党 ; 『死霊』入門 ; 広場の孤独 ; 多情仏心 ; 広津さんの死 ; 安川定男『有島武郎論』 ; 「昭和批評大系」第二巻 ; 中野重治『春夏秋冬』 ; 武者小路実篤・対談鼎談集 ; 井上靖『おろしや国酔夢譚』 ; 『「白樺」派の作家と作品』あとがき ; アンケート ; アンケート ; 推薦文『大トルストイ伝』 ; 推薦文「新集・世界の文学」 ; 推薦文 立原正秋『初期短篇集』 ; 推薦文 兵藤正之助『正宗白鳥論』 ; 「虎頭【ジ】【コウ】」と「乳虎【ユウ】」 ; 「乳虎【ユウ】」の印象 ; 耕治人氏の『一条の光』 ; 石田英一郎氏のこと ; 『五稜郭血書』と『斬られの仙太』 ; 小豆島の旅 ; 『日本の気象』など ; 「歴史其儘」と「歴史離れ」 ; 『サランボー』所感 ; 『小僧の神様』など ; 椎名麟三 ; 梅崎春生 ; 「スキタイとシルクロード展」を見る ; 哀悼日沼倫太郎 ; 「牛鼎」と「鹿鼎」 ; 「牛鼎」と「鹿鼎」 ; 宮本百合子の駄作と名作 ; 『伸子』とその前後 ; 宮本百合子の日記と手紙 ; 憂鬱な作家の憂鬱 ; 『黒馬を見たり』所見 ; 安岡章太郎『志賀直哉私論』 ; 大西巨人『神聖喜劇』 ; 志賀直哉対話集 ; 高橋和巳『孤立の憂愁の中で』 ; 杉浦明平『椿園記・妖怪譚』 ; 座右宝 ; アンケート ; 推薦文 中井正義『梅崎春生論』 ; 推薦文「白樺」複製。
|
ISBN。 |
4-7952-7951-9。
|
価格。 |
¥9709。
|
タイトルコード。 |
1009710142950。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005666946。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 904/10031/11。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710142950