2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
美術史学の歴史(ビジュツシガク/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
ウード・クルターマン‖著(クルターマン,ウード)。
|
勝/国興‖訳(カツ,クニオキ)。
|
高阪/一治‖訳(コウサカ,カズハル)。
|
出版者。 |
中央公論美術出版/東京。
|
出版年。 |
1996.5。
|
ページと大きさ。 |
550p/26cm。
|
件名。 |
美術-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:702.01。
|
NDC9 版:702.01。
|
NDC10版:702.01。
|
ISBN。 |
4-8055-0289-4。
|
価格。 |
¥28000。
|
タイトルコード。 |
1009710146468。
|
内容紹介。 |
プラトンの古代から20世紀の現在に至るまでの美術史学について、その業績の本質・意義等の解題を加えつつ通史的に辿った美術史家人名辞典。1192人の美術家・美術史家を掲載。芸術と芸術作品の認識を深めた歴史を紹介。。
|
著者紹介。 |
1927年生まれ。67年からワシントン大学建築学部教授。建築史、建築理論を教える。94年退職。著書に「今日の建築」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005089859。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 702/33。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710146468