2025/07/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
朗読劇台本集 2(ロウドクゲキ/ダイホンシュウ)。
|
著者名等。 |
岡田/陽‖編(オカダ,アキラ)。
|
出版者。 |
玉川大学出版部/町田。
|
出版年。 |
1996.4。
|
ページと大きさ。 |
222p/22cm。
|
件名。 |
児童劇-脚本集。
|
分類。 |
NDC8 版:775.7。
|
NDC9 版:775.7。
|
NDC10版:775.7。
|
内容細目。 |
朗読劇の表現 ; いいこってどんなこ? / ジーン・モデシット‖作(モデシット,ジェーン) ; おはようどうわ / 東/君平‖作(ヒガシ,クンペイ) ; ゴリラのえんそく / 長/新太‖作(チョウ,シンタ) ; 三匹の子ブタ / イズ・クレイン‖脚色(クレイン,イズ) ; スーホの白い馬 / 大塚/勇三‖再話(オオツカ,ユウゾウ) ; 手ぶくろを買いに / 新美/南吉‖作(ニイミ,ナンキチ) ; 吉四六話 / 瀬川/拓男‖再話(セガワ,タクオ) ; おばすて山 / はま/みつを‖再話(ハマ,ミツオ) ; さんねん峠 / 李/錦玉‖作(リ,クムオク) ; 貧乏神 / 川崎/大治‖再話(カワサキ,ダイジ) ; にげていった子 / 小松/左京‖作(コマツ,サキョウ) ; さぁ歩こうよおじいちゃん / トミー・デ・パオラ‖作(デ・パオラ,トミー)。
|
ISBN。 |
4-472-12491-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009710149493。
|
内容紹介。 |
日本の朗読劇創造を目指して十何年間模索をつづけてきた試作品の数々を収録した台本集。第2巻は朗読劇の表情について解説したほか、「いいこってどんなこ?」「おはようどうわ」「ゴリラのえんそく」などの作品を掲載。。
|
著者紹介。 |
1923年東京都生まれ。玉川学園卒業。玉川学園大学文学部教授を経て、客員教授。著書に「ドラマと全人教育」「子どものための劇教育」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005782438。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- J775.7/オカ ロ/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710149493