2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
創造する無意識(ソウゾウ/スル/ムイシキ)。
|
副書名。 |
ユングの文芸論(ユング/ノ/ブンゲイロン)。
|
著者名等。 |
C.G.ユング‖著(ユング,カール・グスターフ)。
|
松代/洋一‖訳(マツシロ,ヨウイチ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
1996.3。
|
ページと大きさ。 |
200p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 140。
|
件名。 |
精神分析。
|
無意識。
|
分類。 |
NDC8 版:146.1。
|
NDC9 版:146.15。
|
NDC10版:146.15。
|
ISBN。 |
4-582-76140-2。
|
価格。 |
¥738。
|
タイトルコード。 |
1009710164011。
|
内容紹介。 |
無意識の力は芸術的創造とどのように関わっているのだろうか? フロイトと並ぶ20世紀の知的巨人が平易に説く心のダイナミズムと不思議な働き。分析心理学入門としても好適な得がたい一冊。。
|
著者紹介。 |
1875-1961年。スイスに生まれる。バーゼル大学医学部卒業。ジャネ、フロイトの下で研究、のち独自の分析心理学を創始。著書に「分析心理学」など多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100252568。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 146.15/ユン ソ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710164011