2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ボスニア戦争とヨーロッパ(ボスニア/センソウ/ト/ヨーロッパ)。
|
著者名等。 |
N.ステファノフ‖編(ステファノフ,N.)。
|
M.ヴェルツ‖編(ヴェルツ,M.)。
|
佐久間/穆‖訳(サクマ,ボク)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/東京。
|
出版年。 |
1997.4。
|
ページと大きさ。 |
288p/20cm。
|
件名。 |
民族問題-ボスニア・ヘルツェゴビナ。
|
ボスニア・ヘルツェゴビナ。
|
分類。 |
NDC8 版:316.83934。
|
NDC9 版:316.83934。
|
NDC10版:316.83934。
|
内容細目。 |
“ヒューマニズム”の危機と合理的皆殺し / ボジダル・ガヨ・セクリッチ‖著(セクリツチ,ボジダル.ガヨ) ; 人間を水鏡としたサラエヴォ / ウルズラ・リュッテン‖著(リユツテン,ウルズラ) ; 多様性の平準化 / クリスティアン・プロミッツァー‖著(プロミツツアー,クリステイアン) ; 過去のやき直し / イヴァン・チョロヴィッチ‖著(チヨロヴイツチ,イヴアン) ; 臨戦平和 / ネボイシャ・ポポフ‖著(ポポフ,ネボイシヤ) ; 民族イデオロギーと侵略戦争 / セイフディン・トキッチ‖著(トキツチ,セイフデイン) ; 失敗した解放 / デトレフ・クラウセン‖著(クラウセン,デトレフ) ; 社会なき共同体 / グヴォズデン・フレゴ‖著(フレゴ,グヴオズデン) ; 整理されていない位階制 / ハウケ・ブルンクホルスト‖著(ブルンクホルスト,ハウケ) ; 大砲が轟けば、学芸の女神ミューズは沈黙する ; 西側の大うそ / パウル・パリン‖著(パリン,パウル) ; ボスニアとヨーロッパ / ステファン・エスター‖著(エスター,ステフアン) ; 是が非でも平和なのか? / ハリー・バウアー‖著(バウアー,ハリー) ; アルマ・アタ、リガ、ハリコフは明日のサラエヴォ?。
|
ISBN。 |
4-02-257111-X。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1009710170583。
|
内容紹介。 |
ボスニア・ヘルツェゴヴィナを焼き尽くした民族主義という狂信の炎。いま、空しい「墓場の平和」の中で考える。ヨーロッパに罪はなかったのか? ドイツ、セルビア、クロアチアなど13人の知識人が発言する。。
|
著者紹介。 |
フランクフルトの社会理論国際研究所所員。『ペルスペークティーヴェン』誌編集者。。
|
フランクフルトの社会理論国際研究所所員。『ペルスペークティーヴェン』誌編集者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005237284。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 316.83/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710170583