2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の文字のふしぎふしぎ(ニホン/ノ/モジ/ノ/フシギ/フシギ)。
|
副書名。 |
漢字・ひらがな・カタカナ(カンジ/ヒラガナ/カタカナ)。
|
著者名等。 |
古藤/友子‖著(コトウ,トモコ)。
|
出版者。 |
アリス館/東京。
|
出版年。 |
1997.4。
|
ページと大きさ。 |
134p/22cm。
|
シリーズ名。 |
ことばの探検 8。
|
件名。 |
漢字。
|
かな。
|
ローマ字。
|
分類。 |
NDC8 版:811.2。
|
NDC9 版:811.2。
|
NDC10版:811.2。
|
ISBN。 |
4-7520-0070-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009710171116。
|
内容紹介。 |
日本語には、漢字、ひらがな、カタカナと3通りの文字表現があり、不思議な言語と言われています。その成り立ちを時間の流れにそって、また日本、中国、朝鮮半島、ベトナムという地域的広がりの中で探検してみよう。。
|
著者紹介。 |
1951年神戸市生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、姫路独協大学外国語学部日本語学科教授。著書に「周易本義」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 003474897。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 81/コ/8。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710171116