2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
記号学研究 17(キゴウガク/ケンキュウ)。
|
各巻書名。 |
感覚変容の記号論。
|
著者名等。 |
日本記号学会‖編(ニホン/キゴウ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
東海大学出版会/東京。
|
出版年。 |
1997.3。
|
ページと大きさ。 |
218p/21cm。
|
件名。 |
記号。
|
分類。 |
NDC8 版:801。
|
NDC9 版:801。
|
NDC10版:801。
|
内容細目。 |
共通感覚と記号学 / 森/常治‖著(モリ,ジョウジ) ; 感覚の組みかえと共振 / 中村/雄二郎‖著(ナカムラ,ユウジロウ) ; 「判り易さ」とメディア・リテラシー / 北村/日出夫‖著(キタムラ,ヒデオ) ; 識字の匿名性 / 菊池/久一‖著(キクチ,キュウイチ) ; 触覚と美術 / 西村/陽平‖著(ニシムラ,ヨウヘイ) ; ろう者と視覚 / 市田/泰弘‖著(イチダ,ヤスヒロ) ; 網膜中心主義とは何か / 小林/昌広‖著(コバヤシ,マサヒロ) ; 言語としての「手話」 / 菅野/盾樹‖著(スゲノ,タテキ) ; 感覚統御の技法としての武道 / 内田/樹‖著(ウチダ,タツル) ; 身体・感覚・宗教 / 卜田/隆嗣‖著(シメダ,タカシ) ; 視覚変容の位相 / 犬伏/雅一‖著(イヌフシ,マサカズ) ; エーコ対デリダ / 船倉/正憲‖著(フナクラ,マサノリ) ; 物語理論における「視点」再考 / 山岡/実‖著(ヤマオカ,ミノル) ; 物語論再考 / 山西/奈美‖著(ヤマニシ,ナミ) ; 環境記号論、そのポストモダン / 坂本/百大‖著(サカモト,ヒャクダイ) ; 『記号の氾濫』を読む / 赤祖父/哲二‖著(アカソフ,テツジ) ; ロラン・バルトについての小論 / 森/常治‖著(モリ,ジョウジ) ; 行動・物語・自己 / 菅野/盾樹‖著(スゲノ,タテキ)。
|
ISBN。 |
4-486-01394-8。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009710172212。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004651246。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 801.9/15/17。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710172212