2025/07/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
タオイズムの風(タオイズム/ノ/カゼ)。
|
副書名。 |
アジアの精神世界(アジア/ノ/セイシン/セカイ)。
|
著者名等。 |
福永/光司‖著(フクナガ,ミツジ)。
|
出版者。 |
人文書院/京都。
|
出版年。 |
1997.5。
|
ページと大きさ。 |
217p/20cm。
|
件名。 |
日本思想。
|
道教。
|
分類。 |
NDC8 版:121.04。
|
NDC9 版:121.04。
|
NDC10版:121.04。
|
ISBN。 |
4-409-41066-0。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009710176954。
|
内容紹介。 |
中国江南に端を発するタオイズム、すなわち道教は、古代日本に伝わっていなかったという説は近年覆されつつある。「古事記」から江戸国学、明治時代の哲学、そして現在に至る日本の思想と文化を貫流する道教の風に耳を傾ける。。
|
著者紹介。 |
1918年大分県生まれ。京都帝国大学文学部哲学科卒業。東京大学教授、京都大学人文科学研究所長などを務める。現在、執筆、講演、学術調査旅行などを行う。著書に「荘子」「列子」など多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005132188。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 121/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710176954