2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文化としての20世紀(ブンカ/ト/シテ/ノ/ニジッセイキ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
1997.5。
|
ページと大きさ。 |
303p/19cm。
|
シリーズ名。 |
東京大学公開講座 64。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
夏目漱石と二十世紀 / 小森/陽一‖著(コモリ,ヨウイチ) ; 映像文化の変貌 / 松浦/寿輝‖著(マツウラ,ヒサキ) ; 哲学の覚醒 / 松永/澄夫‖著(マツナガ,スミオ) ; 二十世紀の政治文化 / 馬場/康雄‖著(ババ,ヤスオ) ; 二十世紀とソ連文明 / 石井/規衛‖著(イシイ,ノリエ) ; 資本主義にとっての二十世紀 / 岩井/克人‖著(イワイ,カツヒト) ; 二十世紀の教育 / 藤田/英典‖著(フジタ,ヒデノリ) ; 現代科学はものの見方をどう変えたか / 鈴木/増雄‖著(スズキ,マスオ) ; ものにつくられるものづくり / 久保田/晃弘‖著(クボタ,アキヒロ) ; 建築とデザインの二十世紀 / 藤森/照信‖著(フジモリ,テルノブ)。
|
ISBN。 |
4-13-003094-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009710182993。
|
内容紹介。 |
20世紀も残すところあと3年半ほどとなった。「激動の20世紀」といわれるこの100年間は、文化的にどのような時代だったのか。文学、映画、哲学、科学、教育など10の切り口から迫る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005128152。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 041/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710182993