2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
心にしみるお母さんの話 3年生(ココロ/ニ/シミル/オカアサン/ノ/ハナシ)。
|
著者名等。 |
砂田/弘‖編(スナダ,ヒロシ)。
|
西本/鶏介‖編(ニシモト,ケイスケ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
1997.6。
|
ページと大きさ。 |
166p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:913。
|
NDC9 版:913。
|
NDC10版:913。
|
内容細目。 |
一番大きなにじゅうまる / 緒島/英二‖著(オジマ,エイジ) ; ゆびきり / 丘/修三‖著(オカ,シュウゾウ) ; どつかなあかん、おりるまで / 井口/直子‖著(イグチ,ナオコ) ; 合い言葉は「だいじょうぶ」 / 辻/邦‖著(ツジ,クニ) ; 忍者母さん、けんざん! / 村山/早紀‖著(ムラヤマ,サキ) ; 母ちゃんはタクシーの運転手 / 西本/鶏介‖著(ニシモト,ケイスケ) ; お母さんが、泣いた / 加藤/純子‖著(カトウ,ジュンコ) ; ポイクロ2-QM / 大塚/篤子‖著(オオツカ,アツコ) ; おとなになったら / 立原/えりか‖著(タチハラ,エリカ) ; るすばん / 川村/たかし‖著(カワムラ,タカシ)。
|
ISBN。 |
4-591-05421-7。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009710187847。
|
内容紹介。 |
人間はいくつになっても、お母さんのことを思うと、子どもにかえってしまうのです。お母さんのぬくもりは、いくつになってもきっとわすれない。児童文学作家10人がえがく、心にしみるお母さんの話。。
|
著者紹介。 |
1933年生まれ。早稲田大学仏文科卒業。作品に「二死満塁」「六年生のカレンダー」など。。
|
1934年生まれ。国学院大学国文科卒業。著書に「児童文学の創造」「児童文学の書き方」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005210059。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913/スコ/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710187847