2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
筒井康隆かく語りき(ツツイ/ヤスタカ/カク/カタリキ)。
|
著者名等。 |
筒井/康隆‖著(ツツイ,ヤスタカ)。
|
出版者。 |
文芸社/東京。
|
出版年。 |
1997.6。
|
ページと大きさ。 |
269p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
内容細目。 |
原稿用紙の上で演技する役者的作家論 / コリーヌ・ブレ‖対談(ブレ,コリーヌ) ; 反制度を笑いで描く“有毒”筒井式小説作法 / 佐高/信‖対談(サタカ,マコト) ; 怖がる人々を語る / 和田/誠‖対談(ワダ,マコト) ; 震源地に一番近かった作家 ; 差別、人権そして表現 / 小林/よしのり‖対談(コバヤシ,ヨシノリ) ; 筒井康隆ロングインタビュー ; 不良少年のジャズ史 ; インターネットに自主規制は及ばない / 中村/正三郎‖対談(ナカムラ,ショウザブロウ) ; 批評的だから小説が書ける / 丸谷/才一‖対談(マルヤ,サイイチ) ; 面白さをきわめたい / 川上/弘美‖対談(カワカミ,ヒロミ) ; 世界は精神病院!人間はみな既知外!! / 大泉/実成‖対談(オオイズミ,ミツナリ) ; 言葉の森はただそこにある / 井上/ひさし‖対談(イノウエ,ヒサシ)。
|
ISBN。 |
4-88737-019-9。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009710188522。
|
内容紹介。 |
断筆前も、断筆中も、断筆解禁後も、最も戦闘的で先鋭的で創造的な筒井康隆。彼とコリーヌ・ブレ、佐高信、和田誠らと対談・インタビューの中から、断筆解禁に至る精神の軌跡が見えてくる。。
|
著者紹介。 |
1934年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。著書に「家族八景」「文学部唯野教授」など多数。93年9月差別用語規制の風潮に抗議して断筆、96年12月から執筆活動再開。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005195425。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/10067。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710188522