2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
西洋美術史ハンドブック(セイヨウ/ビジュツシ/ハンドブック)。
|
著者名等。 |
高階/秀爾‖編(タカシナ,シュウジ)。
|
三浦/篤‖編(ミウラ,アツシ)。
|
出版者。 |
新書館/東京。
|
出版年。 |
1997.7。
|
ページと大きさ。 |
254p/21cm。
|
シリーズ名。 |
Handbook of fine art。
|
件名。 |
美術-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:702.3。
|
NDC9 版:702.3。
|
NDC10版:702.3。
|
ISBN。 |
4-403-25024-6。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009710188539。
|
内容紹介。 |
古代美術から、ルネサンスの画家たち、ゴヤ、そして印象派、ピカソ、現代のボイス、キーファーまで。美術理論を視野に入れつつ、人物別に美術用語の解説を付す。。
|
著者紹介。 |
1932年生まれ。美術史家。国立西洋美術館館長。著書に「ルネッサンスの光と闇」など多数。。
|
1957年生まれ。東京大学総合文化研究科助教授。西洋美術史、日仏美術交流史専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005195409。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 702.3/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710188539