2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後保育50年史 2(センゴ/ホイク/ゴジュウネンシ)。
|
副書名。 |
証言と未来予測(ショウゲン/ト/ミライ/ヨソク)。
|
各巻書名。 |
保育内容と方法の研究。
|
出版者。 |
栄光教育文化研究所/東京。
|
栄光(発売)/東京。
|
出版年。 |
1997.5。
|
ページと大きさ。 |
408p/22cm。
|
件名。 |
保育-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:376.121。
|
NDC9 版:376.121。
|
NDC10版:376.121。
|
ISBN。 |
4-900767-64-6。
|
価格。 |
¥3810。
|
タイトルコード。 |
1009710189908。
|
内容紹介。 |
児童中心主義がどのように形成されていったか、研究者・実践者は教育課程、保育計画をどのように構築していったか、科学的文化が保育に及ぼした影響、多様化されていく保育内容の4点で構成した、我国戦後保育思想の歴史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005226113。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 376.1/10009/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710189908