2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
場所論の種々相(バショロン/ノ/シュジュソウ)。
|
副書名。 |
西田哲学を中心として(ニシダ/テツガク/オ/チュウシン/ト/シテ)。
|
著者名等。 |
河波/昌‖編著(カワナミ,アキラ)。
|
出版者。 |
北樹出版/東京。
|
学文社(発売)/東京。
|
出版年。 |
1997.7。
|
ページと大きさ。 |
330p/22cm。
|
件名。 |
西田/幾多郎。
|
分類。 |
郷土分類:121.9。
|
NDC8 版:121.6。
|
NDC9 版:121.63。
|
NDC10版:121.63。
|
内容細目。 |
「純粋経験」・「自覚」・「場所」 / 上田/閑照‖著(ウエダ,シズテル) ; 創作的場所論 / 清水/博‖著(シミズ,ヒロシ) ; キリスト教と場所的論理 / 小野寺/功‖著(オノデラ,イサオ) ; 西田における初期の「場所」的論理に関する考案 / 松丸/寿雄‖著(マツマル,ヒサオ) ; 対象の論理から場所の論理へ / ニールス・グュルベルク‖著(グユルベルク,ニールス) ; 道-出会いの場所 / 山下/善明‖著(ヤマシタ,ヨシアキ) ; 一般者の場所から絶対無の場所へ / 大熊/治生‖著(オオクマ,ハルオ) ; 絶対無の場所における自己の問題 / 橋/【レイ】‖著(ハシ,レイ) ; 撤底的批評主義のゆくえ / 板橋/勇仁‖著(イタバシ,ユウジン) ; 高山岩男の場所的論理 / 相楽/勉‖著(サガラ,ツトム) ; 務台理作の「場所」概念 / 中里/巧‖著(ナカザト,サトシ) ; 「住」-場所的主体性-論考 / 河波/昌‖著(カワナミ,アキラ) ; デューイの「場」論と西田哲学の「場所論」 / 峰島/旭雄‖著(ミネシマ,ヒデオ)。
|
ISBN。 |
4-89384-609-4。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1009710192836。
|
内容紹介。 |
上智大学における西田の場所論を研究テーマとするグループと、東洋大学哲学科の研究者を中心とした「西田哲学研究会」の、2つのグループの協同による西田哲学研究論文集。広い視点から種々相にわたって西田哲学が論じられる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710192836