2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
シュタイナー教育(シュタイナー/キョウイク)。
|
副書名。 |
その理論と実践(ソノ/リロン/ト/ジッセン)。
|
著者名等。 |
ギルバート・チャイルズ‖著(チャイルズ,ギルバート)。
|
渡辺/穣司‖訳(ワタナベ,ジョウジ)。
|
出版者。 |
イザラ書房/東京。
|
出版年。 |
1997.7。
|
ページと大きさ。 |
469p/20cm。
|
件名。 |
教育。
|
シュタイナー学校。
|
分類。 |
NDC8 版:371.5。
|
NDC9 版:371.5。
|
NDC10版:371.5。
|
ISBN。 |
4-7565-0068-4。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1009710192999。
|
内容紹介。 |
子ども自身と子どもの全パーソナリティの発達に関して、ルドルフ・シュタイナーの見解を幅広く詳細に解説。シュタイナー学校のカリキュラムが、子どもの過去・現在・未来を見つめる理論にいかに強く根ざしているかを示す。。
|
著者紹介。 |
1923年イギリス生まれ。マイケル・ホール・シュタイナー学校の教員養成コースで学び、のちにドイツやイギリスのシュタイナー学校の教員となり、教員養成大学で講義をする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005195508。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.5/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710192999