2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 「父性」のたてなおし「母性」のみなおし(フセイ/ノ/タテナオシ/ボセイ/ノ/ミナオシ)。 | 
          
              | 副書名。 | 子どもの自我発達への援助(コドモ/ノ/ジガ/ハッタツ/エノ/エンジョ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 山添/正‖著(ヤマゾエ,タダシ)。 | 
          
              | 出版者。 | ブレーン出版/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 1997.8。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 225p/19cm。 | 
          
              | 件名。 | 自我。 | 
          
            | 発達心理学。 | 
          
            | 日本人。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:141.93。 | 
          
            | NDC9 版:141.93。 | 
          
            | NDC10版:141.93。 | 
          
              | ISBN。 | 4-89242-612-1。 | 
          
              | 価格。 | ¥2400。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1009710193897。 | 
          
              | 内容紹介。 | 常に、親子関係の疑似的関係性の中に自分を位置づけようとするメンタリティー、家族関係のタテのシステムが、自立と対等な人間関係の形成を困難にしている。日本人の自我の現状とこれからのあり方を探求する。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1946年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。現在、神戸親和女子大学児童教育学科教授。著書に「心理学から見た現代日本人のライフ・サイクル」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:005200910。 | 
                  配架場所:E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:141.9/10003。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710193897