2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | ほんものの漆器(ホンモノ/ノ/シッキ)。 | 
          
              | 副書名。 | 買い方と使い方(カイカタ/ト/ツカイカタ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 荒川/浩和‖[ほか]著(アラカワ,ヒロカズ)。 | 
          
              | 出版者。 | 新潮社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 1997.7。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 119p/22cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | とんぼの本。 | 
          
              | 件名。 | 漆器。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:752。 | 
          
            | NDC9 版:752。 | 
          
            | NDC10版:752。 | 
          
              | ISBN。 | 4-10-602059-9。 | 
          
              | 価格。 | ¥1600。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1009710194099。 | 
          
              | 内容紹介。 | 漆器は気軽に楽しめるもの。その使い方の極意を器使いの達人や作り手たちから学び、買い求めるための智恵の数々を漆の特質そのものに探る。実生活に即した飲食器だった漆を見直す一冊。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1929年秋田県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科修士課程修了。東京国立博物館名誉館員。専門は漆工史。著書に「蒔絵」「漆椀百選」「根付」ほか。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710194099