2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アジアをめぐる知の冒険 続(アジア/オ/メグル/チ/ノ/ボウケン)。
|
副書名。 |
大蔵省財政金融研究所「21世紀の世界とアジア研究会」リポート(オオクラショウ/ザイセイ/キンユウ/ケンキュウジョ/ニジュウイッセイキ/ノ/セカイ/ト/アジア/ケンキュウカイ/リポート)。
|
著者名等。 |
斎藤/次郎‖共編(サイトウ,ジロウ)。
|
石井/米雄‖共編(イシイ,ヨネオ)。
|
出版者。 |
読売新聞社/東京。
|
出版年。 |
1997.8。
|
ページと大きさ。 |
325p/20cm。
|
件名。 |
アジア。
|
分類。 |
NDC8 版:302.2。
|
NDC9 版:302.2。
|
NDC10版:302.2。
|
ISBN。 |
4-643-97082-0。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009710194425。
|
内容紹介。 |
思考をしばる歴史認識をぶちこわせ! ゆがんだ常識の破壊から始まるアジアへの理解。地域論から都市、経済、国際関係を文明史的レベルから掘り下げた、激動のアジアをめぐる議論ここに完結。。
|
著者紹介。 |
1936年生まれ。東京大学法学部卒業。元大蔵事務次官。現在、大蔵省財政金融研究所顧問。。
|
1929年生まれ。上智大学アジア文化研究所教授。著書に「インドシナ文明の世界」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005219126。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 302.2/10002/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710194425