2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<新編>黒に染める(シンペン/クロ/ニ/ソメル)。
|
副書名。 |
本朝ピクチャレスク事始め(ホンチョウ/ピクチャレスク/コトハジメ)。
|
著者名等。 |
高山/宏‖著(タカヤマ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
ありな書房/東京。
|
出版年。 |
1997.8。
|
ページと大きさ。 |
329p/22cm。
|
一般注記。 |
図版構成:工藤強勝。
|
件名。 |
日本文学。
|
芸術。
|
分類。 |
NDC8 版:910.4。
|
NDC9 版:910.4。
|
NDC10版:910.4。
|
ISBN。 |
4-7566-9749-6。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1009710194571。
|
内容紹介。 |
18世紀ヨーロッパにおいて、風景画と観光の流行を生んだピクチャレスク文化は、同時代の日本の文化にも多大な影響を与えた。江戸文化がどのようにしてこの視覚の大変革にのめりこんでいったかを明らかにする視覚文化論。。
|
著者紹介。 |
1947年岩手県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。東京都立大学人文学部教授。英文学専攻。著書に「アリス狩り」「魔の王が見る」「江戸の切口」など、訳書も多数ある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005232525。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.4/10001。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710194571