2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
語源探求 5(ゴゲン/タンキュウ)。
|
著者名等。 |
日本語語源研究会‖編(ニホンゴ/ゴゲン/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
明治書院/東京。
|
出版年。 |
1997.7。
|
ページと大きさ。 |
249p/22cm。
|
件名。 |
日本語-語源。
|
分類。 |
NDC8 版:812。
|
NDC9 版:812。
|
NDC10版:812。
|
内容細目。 |
万葉「多奈和丹」考 / 吉田/金彦‖著(ヨシダ,カネヒコ) ; 方言の語彙構造と語彙の性格 / 佐藤/亨‖著(サトウ,トオル) ; 古代等韻学とその術語について / 清水/史‖著(シミズ,フミト) ; 音の交替と複数表記 / 田島/優‖著(タジマ,マサル) ; 鵲考 / 竹内/和夫‖著(タケウチ,カズオ) ; 印欧語にまでさかのぼれる外来語の起源 / 堀井/令以知‖著(ホリイ,レイイチ) ; まなざしの交差と語彙体系 / 野林/正路‖著(ノバヤシ,マサミチ) ; 日本語の動詞活用形の起源についての現在の私の結論 / 川本/崇雄‖著(カワモト,タカオ) ; 耶馬壱国の言語を論じ原日本語の故地に及ぶ / 清瀬/義三郎則府‖著(キヨセ,ギサブロウ ノリクラ)。
|
ISBN。 |
4-625-42102-0。
|
価格。 |
¥14000。
|
タイトルコード。 |
1009710194913。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005836127。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 812/22/5。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710194913