2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
保元物語の形成(ホウゲン/モノガタリ/ノ/ケイセイ)。
|
著者名等。 |
栃木/孝惟‖編(トチギ,ヨシタダ)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
1997.7。
|
ページと大きさ。 |
379p/22cm。
|
シリーズ名。 |
軍記文学研究叢書 3。
|
件名。 |
保元物語。
|
分類。 |
NDC8 版:913.432。
|
NDC9 版:913.432。
|
NDC10版:913.432。
|
内容細目。 |
創成期保元物語研究史の考察 / 栃木/孝惟‖著(トチギ,ヨシタダ) ; 戦後『保元物語』研究史の展開 / 平野/さつき‖著(ヒラノ,サツキ) ; 『保元物語』研究の現在と課題 / 安藤/淑江‖著(アンドウ,ヨシエ) ; 注釈談義 / 信太/周‖著(シダ,イタル) ; 『保元物語』古態本の考察 / 須藤/敬‖著(スドウ,タカシ) ; 鎌倉本『保元物語』の位相 / 白崎/祥一‖著(シラサキ,シヨウイチ) ; 三類本『保元物語』の構成と性格 / 安田/洋子‖著(ヤスダ,ヨウコ) ; 金刀比羅本系統『保元物語』の特質 / 日下/力‖著(クサカ,ツトム) ; 流布本保元物語の世界 / 松尾/葦江‖著(マツオ,アシエ) ; 『保元物語』諸テクストの作者像 / 原水/民樹‖著(ハラミズ,タミキ) ; 半井本『保元物語』における西行・為朝・忠実・頼長・忠通 / 砂川/博‖著(スナガワ,ヒロシ) ; 『保元物語』の源拠と典拠 / 犬井/善寿‖著(イヌイ,ヨシヒサ) ; 『保元物語』テクストの変容 / 野中/哲照‖著(ノナカ,テッショウ) ; 『保元物語』の歴史叙述 / 小林/美和‖著(コバヤシ,ヨシカズ) ; 語り手の考察 / 志立/正知‖著(シダチ,マサトモ) ; 作中人物の性格と機能 / 大島/竜彦‖著(オオシマ,タツヒコ)。
|
ISBN。 |
4-7629-3382-1。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1009710196421。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008523508。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913.43/10073。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710196421