2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
本多秋五全集 第16巻(ホンダ/シュウゴ/ゼンシュウ)。
|
著者名等。 |
本多/秋五‖著(ホンダ,シュウゴ)。
|
出版者。 |
菁柿堂/東京。
|
出版年。 |
1997.7。
|
ページと大きさ。 |
603p/22cm。
|
件名。 |
文学。
|
分類。 |
NDC8 版:904。
|
NDC9 版:904。
|
NDC10版:904。
|
内容細目。 |
雑誌「プロ芸」のこと ; 『晩拾志賀直哉』の付記 ; 尾崎さんの人と小説 ; 中川一政氏の「箱根駒ケ岳」 ; 「文化集団」の回想 ; よくツトメた人 ; 走らぬ頭 ; 推薦文「現代文学」の眺め ; 残念、なきにあらず ; 武者小路実篤の「自己」形成期 ; アンケート ; 耕治人さん歎傷 ; 志賀直哉の『豊年虫』 ; 山本さんをめぐる断想 ; 林泰の思い出 ; 『トルストイ論集』あとがき ; 推薦文 中山和子『昭和文学の陥穽』 ; 推薦文「耕治人全集」 ; 里見さんと「くらやど」の話 ; 寂寥の感 ; 伊東時代のことなど ; 野崎利夫君の思い出 ; 因縁 ; 激流の音が聞こえる ; 「武者小路実篤全集」第十五巻解説 ; アンケート ; 『志賀直哉』をめぐる断想 ; 野間宏逝く ; 蔵原惟人の思い出 ; 中川一政さんのこと ; 夢見る人 ; 大きな無意識の塊 ; 噓と野間宏 ; 北山茂夫さんの思い出 ; ボケへの恐怖 ; 武者小路実篤の文学 ; 推薦文 宮越勉『志賀直哉-青春の構図』 ; 推薦文 中島和夫『文学者のきのうきょう』 ; 推薦文 浜野春保『海の喪章』 ; 小さな縁 ; 『物語戦後文学史』同時代ライブラリー版のためのあとがき ; 推薦文「山室静自選著作集」 ; 推薦文 清水義光『生命の王者』 ; まれに見る充実ぶり ; 遠くはなれて、よく見る人 ; 渡辺綱雄君の思い出 ; 失言訂正、その他 ; 寸言 ; 葦の髄から ; 『一閃の光』あとがき ; アンケート ; 通信 ; 尾崎一雄の評価 ; エピソード三つ ; 丸岡町への「申し入れ」につけた意見 ; 埴谷君のこと ; 「お別れの会」ごあいさつ ; 言葉の価値その他 ; 新居雑話 ; 埋め草にでも ; 七月の交友 ; 夜の日記 ; 編輯後記 ; 幼年 ; 夏衣 ; 北川君の追憶のために ; クリティーク ; 逆鱗 ; 最近の所謂「歴史小説」の問題に寄せて ; 権力の胎から生まれた赤ん坊 ; 森鷗外論 ; 奉天一巡記 ; 『ツシマ』と『ひらかれた処女地』 ; レーニンのトルストイ評について ; 野津先生 ; 藤森成吉氏著『渡辺崋山』について ; 日常 ; 無抵抗 ; 村山知義論 ; 窪川稲子『くれなゐ』 ; 交通文化 ; 海野十三『軍用鼠』 ; 石原純『科学と社会文化』 ; 窪川鶴次郎論 ; アンケート ; 文学精神の行方ひとつ ; 長期戦と理想主義 ; 文学再生の道。
|
ISBN。 |
4-7952-7956-X。
|
価格。 |
¥9709。
|
タイトルコード。 |
1009710196525。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005666995。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 904/10031/16。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710196525