2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
開港慰安婦と被差別部落(カイコウ/イアンフ/ト/ヒサベツ/ブラク)。
|
副書名。 |
戦後RAA慰安婦への軌跡(センゴ/アールエーエー/イアンフ/エノ/キセキ)。
|
著者名等。 |
川元/祥一‖著(カワモト,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
三一書房/東京。
|
出版年。 |
1997.8。
|
ページと大きさ。 |
206p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-幕末期。
|
遊郭。
|
部落問題。
|
分類。 |
NDC8 版:210.58。
|
NDC9 版:210.58。
|
NDC10版:210.58。
|
ISBN。 |
4-380-97268-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009710196935。
|
内容紹介。 |
開港を迫られた徳川幕府が横浜に設置した慰安所。そこに集められたのは被差別部落の女性たちだった。「開港慰安婦」と戦後の「進駐軍特殊慰安施設」の存在と全体像を史料を通して明らかにし、「従軍慰安婦問題」を考える。。
|
著者紹介。 |
1940年神戸市生まれ。明治大学文学部卒業。「部落」を扱った評論、ルポ、児童文学などで活躍。小説「死の海」、評論「部落の心が語られる時」、ルポ「関東の部落を行く」等著書多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005199708。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.58/10003。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710196935