2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自己組織化の経済学(ジコ/ソシキカ/ノ/ケイザイガク)。
|
副書名。 |
経済秩序はいかに創発するか(ケイザイ/チツジョ/ワ/イカ/ニ/ソウハツ/スルカ)。
|
著者名等。 |
ポール・クルーグマン‖著(クルーグマン,ポール R.)。
|
北村/行伸‖訳(キタムラ,ユキノブ)。
|
妹尾/美起‖訳(セノオ,ミキ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
1997.8。
|
ページと大きさ。 |
199,7p/20cm。
|
件名。 |
経済学。
|
分類。 |
NDC8 版:331。
|
NDC9 版:331。
|
NDC10版:331。
|
ISBN。 |
4-492-31240-4。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009710197766。
|
内容紹介。 |
複雑系は経済学に何をもたらすか。自己組織化の概念を経済分析に応用し、経済学に新しい視野を提供するクルーグマン教授の意欲作。大学の公開講座がもとになっているので語り口は平易で科学エンターテイメントの趣もある。。
|
著者紹介。 |
1953年ニューヨーク州生まれ。現在、マサチューセッツ工科大学教授。ジョン・ベイツ・クラーク賞受賞。著書に「クルーグマンの良い経済学悪い経済学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005239116。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 331/10005。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710197766