2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国古代遺跡が語る稲作の起源(チュウゴク/コダイ/イセキ/ガ/カタル/イナサク/ノ/キゲン)。
|
著者名等。 |
岡/彦一‖編訳(オカ,ヒコイチ)。
|
出版者。 |
八坂書房/東京。
|
出版年。 |
1997.8。
|
ページと大きさ。 |
193p/22cm。
|
件名。 |
稲-歴史。
|
中国-農業。
|
遺跡・遺物-中国。
|
分類。 |
NDC8 版:616.2。
|
NDC9 版:616.2。
|
NDC10版:616.2。
|
ISBN。 |
4-89694-403-8。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1009710198204。
|
内容紹介。 |
中国長江中下流域を中心に発掘された新石器時代の遺跡から、稲作は長江中下流域で7千年以上前に始まったという説が提出された。「アッサム-雲南起源説」は覆されるのか。新たな論争の行方を探る。。
|
著者紹介。 |
1916年生まれ。北海道帝国大学農学部卒業。大原農業研究所などで研究・教育に従事。戦後は、54年に国立遺伝子研究所に赴任以来、日本のイネ遺伝学の第一人者として活躍。96年没。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005225404。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 616.2/オカ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710198204