2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
漱石の文体(ソウセキ/ノ/ブンタイ)。
|
著者名等。 |
宮沢/健太郎‖著(ミヤザワ,ケンタロウ)。
|
出版者。 |
洋々社/東京。
|
出版年。 |
1997.9。
|
ページと大きさ。 |
261p/20cm。
|
件名。 |
文体。
|
夏目/漱石。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
4-89674-909-X。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009710198395。
|
内容紹介。 |
名作はいかにして誕生したか。漱石の心のひだと文体のかかわりが読め、創作の背景が見えてくる。著者の文体論をテーマにした15年間の文章を成立順に並べた評論集。57点の図表と共にわかりやすく解説されている。。
|
著者紹介。 |
1944年山梨県生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。現在、白百合女子大学文学部教授。著書に「宮沢賢治近代と反近代」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005229109。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.268/10042。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710198395