2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
沖縄がすべて(オキナワ/ガ/スベテ)。
|
著者名等。 |
筑紫/哲也‖著(チクシ,テツヤ)。
|
照屋/林助‖著(テルヤ,リンスケ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
1997.9。
|
ページと大きさ。 |
214p/20cm。
|
件名。 |
沖縄県。
|
照屋/林助。
|
分類。 |
NDC8 版:302.199。
|
NDC9 版:302.199。
|
NDC10版:302.199。
|
ISBN。 |
4-309-01172-1。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009710200448。
|
内容紹介。 |
米軍統治下の沖縄特派員であった筑紫哲也と、戦後沖縄ポップスの創始者・照屋林助が語る「沖縄」。軍事、政治、経済のすべてにわたる絶対的な異民族支配において、沖縄が沖縄であり続けるために「文化」が果たしたものは…。。
|
著者紹介。 |
1935年生まれ。TVキャスター。著書に「筑紫哲也のき・ど・あい・らく」など。。
|
1929年生まれ。戦後沖縄ポップスの創始者。作品に「平成ワタブーショー」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005219233。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 302.1/10012。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710200448