2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
英語を学ぶなら、こんなふうに(エイゴ/オ/マナブ/ナラ/コンナ/フウ/ニ)。
|
副書名。 |
考え方と対話の技法(カンガエカタ/ト/タイワ/ノ/ギホウ)。
|
著者名等。 |
加藤/恭子‖著(カトウ,キョウコ)。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
1997.9。
|
ページと大きさ。 |
228p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 803。
|
件名。 |
英語。
|
分類。 |
NDC8 版:830.7。
|
NDC9 版:830.7。
|
NDC10版:830.7。
|
ISBN。 |
4-14-001803-8。
|
価格。 |
¥870。
|
タイトルコード。 |
1009710201801。
|
内容紹介。 |
世界化時代の共通言語として重要性の高まる英語。英語学習の根底にあるべき相互理解の視点を説き、その道具としての確実に通じる英語の学び方を、聞く、話す、読む、書くなど具体的な事例を通して提示する。。
|
著者紹介。 |
1929年東京都生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。現在、上智大学コミュニティ・カレッジ講師。著書に「アメリカへ行った僚子」「ヨーロッパ心の旅」「日本を愛した科学者」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005198130。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 830.7/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710201801