2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
木簡が語る日本の古代(モッカン/ガ/カタル/ニホン/ノ/コダイ)。
|
著者名等。 |
東野/治之‖著(トウノ,ハルユキ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1997.9。
|
ページと大きさ。 |
223,4p/16cm。
|
シリーズ名。 |
同時代ライブラリー 319。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
木簡・竹簡。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
ISBN。 |
4-00-260319-9。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009710202065。
|
内容紹介。 |
官庁の伝達や帳簿、貢進物の荷札として、奈良時代の役人たちが日々の仕事の中で書きつけた木簡から、彼らの働きぶりや古代人の日常生活が浮かび上がる。好評の歴史随筆に長屋王など最新史料を加えた再刊。。
|
著者紹介。 |
1946年西宮市生まれ。大阪市立大学大学院修士課程修了。現在、大阪大学文学部教授。著書に「正倉院文書と木簡の研究」「日本古代木簡の研究」「貨幣の日本史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005197900。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- B081.6/147/319。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710202065