2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
台湾新文学と魯迅(タイワン/シンブンガク/ト/ロジン)。
|
著者名等。 |
中島/利郎‖編(ナカジマ,トシオ)。
|
出版者。 |
東方書店/東京。
|
出版年。 |
1997.9。
|
ページと大きさ。 |
249p/19cm。
|
件名。 |
台湾文学-歴史。
|
魯迅。
|
分類。 |
NDC8 版:920.27。
|
NDC9 版:920.27。
|
NDC10版:920.27。
|
内容細目。 |
台湾における魯迅 / 陳/芳明‖著(チン,ホウメイ) ; 日本統治下の台湾新文学と魯迅 / 中島/利郎‖著(ナカジマ,トシオ) ; 魯迅と頼和 / 林/瑞明‖著(リン,ズイメイ) ; ふたつの『故郷』 / 沢井/律之‖著(サワイ,ノリユキ) ; 戦後初期台湾文壇と魯迅 / 下村/作次郎‖著(シモムラ,サクジロウ) ; 魯迅思想の伝播をめぐって / 黄/英哲‖著(ン,インテ)。
|
ISBN。 |
4-497-97528-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009710204088。
|
内容紹介。 |
戦前戦後を通して台湾において魯迅文学が受容されたのかどうか。日本統治期から戦後へ、魯迅や大陸の文学状況の影響を受けながら、独自の道を切り拓いた台湾郷土作家たちの営為を探る意欲的評論集。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。関西学院大学大学院博士課程修了。現在、岐阜教育大学外国語学部教授。編書に「『台湾時報』総目録」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005222294。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 920.2/10003。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710204088