2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
論集石川啄木(ロンシュウ/イシカワ/タクボク)。
|
著者名等。 |
国際啄木学会‖編(コクサイ/タクボク/ガッカイ)。
|
出版者。 |
おうふう/東京。
|
出版年。 |
1997.10。
|
ページと大きさ。 |
279p/22cm。
|
件名。 |
石川/啄木。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
内容細目。 |
新しき詩歌の時代の石川啄木 / 岩城/之徳‖著(イワキ,ユキノリ) ; 中野重治の啄木論 / 田口/道昭‖著(タグチ,ミチアキ) ; 石川啄木 / 中山/和子‖著(ナカヤマ,カズコ) ; 「話者」から見た啄木短歌 / 望月/善次‖著(モチズキ,ヨシツグ) ; 例えば「事ありげな春の夕暮」は / 今井/泰子‖著(イマイ,ヤスコ) ; 長詩「はてしなき議論の後」に潜むモチーフ / 近藤/典彦‖著(コンドウ,ノリヒコ) ; メデューサの首 / 太田/登‖著(オオタ,ノボル) ; 明治四十一年秋の紀念 / 河野/有時‖著(コウノ,アリトキ) ; 啄木望郷歌の背景 / 堀江/信男‖著(ホリエ,ノブオ) ; 『一握の砂』の時間表現 / 木股/知史‖著(キマタ,サトシ) ; 夫婦の情景 / 上田/博‖著(ウエダ,ヒロシ) ; 啄木の小説「天鵞絨」考 / 遊座/昭吾‖著(ユウザ,ショウゴ) ; 日露戦後の啄木 / 平岡/敏夫‖著(ヒラオカ,トシオ) ; 石川啄木文芸弾圧と評論をめぐって / 尹/在石‖著(ユン,ゼイソク) ; 「所謂今度の事」の執筆時期と同時期の短歌について / 小川/武敏‖著(オガワ,タケトシ) ; 啄木研究における翻訳の状況 / 藤沢/全‖著(フジサワ,マトシ) ; 啄木と中国 / 林/丕雄‖著(リン,ピーション) ; 石川啄木における朝鮮 / 池田/功‖著(イケダ,イサオ)。
|
ISBN。 |
4-273-02997-9。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1009710208004。
|
内容紹介。 |
作家、作品、時代・社会・思想の三部に分け、それぞれのテーマで18人の研究者が石川啄木にアプローチ。国際啄木学会の研究成果をまとめ、啄木研究の現状と新しい可能性を探る論文集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005224779。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.268/10038。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710208004