2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鶴見和子曼荼羅 1(ツルミ/カズコ/マンダラ)。
|
副書名。 |
コレクション(コレクション)。
|
各巻書名。 |
基の巻 鶴見和子の仕事・入門。
|
著者名等。 |
鶴見/和子‖著(ツルミ,カズコ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
1997.10。
|
ページと大きさ。 |
571p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:081.6。
|
NDC9 版:081.6。
|
NDC10版:081.6。
|
ISBN。 |
4-89434-081-X。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1009710208077。
|
内容紹介。 |
体系なき思想家、南方熊楠の思想を初めて「南方曼陀羅」として読み解いた先駆者、鶴見和子。その軽やかに飛翔する思想世界を、出発点から到達点である「内発的発展論」まで相互に関連づけつつ、全体像をたどっていく。。
|
著者紹介。 |
1918年東京都生まれ。津田英学塾卒業。プリンストン大学より社会学博士号取得。現在、上智大学名誉教授。比較社会学専攻。「父と母の歴史」など著書多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005347778。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 081.6/10007/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710208077