2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
哲学と子ども(テツガク/ト/コドモ)。
|
副書名。 |
子どもとの対話から(コドモ/トノ/タイワ/カラ)。
|
著者名等。 |
G.B.マシューズ‖著(マシューズ,ガレス B.)。
|
倉光/修‖訳(クラミツ,オサム)。
|
梨木/香歩‖訳(ナシキ,カホ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
1997.11。
|
ページと大きさ。 |
194,13p/20cm。
|
件名。 |
哲学。
|
幼児。
|
児童。
|
分類。 |
NDC8 版:104。
|
NDC9 版:104。
|
NDC10版:104。
|
ISBN。 |
4-7885-0621-1。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009710210213。
|
内容紹介。 |
「お父さん、世界って全部色でできているのね」「ママ、あたしたちは本当にライヴなの、それともビデオに撮られたものなの」 子どもたちの心の世界は驚くほど豊かで知的営為に満ちている。児童哲学の入門書。。
|
著者紹介。 |
1929年生まれ。マサチューセッツ大学哲学科教授。著書に「子どもは小さな哲学者」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005234158。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 104/10011。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710210213