2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
従軍慰安婦(ジュウグン/イアンフ)。
|
副書名。 |
新資料による国会論戦(シンシリョウ/ニ/ヨル/コッカイ/ロンセン)。
|
著者名等。 |
吉川/春子‖編(ヨシカワ,ハルコ)。
|
出版者。 |
あゆみ出版/東京。
|
出版年。 |
1997.11。
|
ページと大きさ。 |
239p/20cm。
|
件名。 |
慰安婦。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
日中戦争(1937〜1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
NDC10版:210.7。
|
ISBN。 |
4-7519-2210-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009710210477。
|
内容紹介。 |
従軍慰安婦は「国策」であり、「強制連行」であり、補償は民間基金ではなく日本政府がすべきであるとの主張、戦後の米兵のための慰安所設置の真相などを、新資料によって改めて綴った。巻末に従軍慰安婦執筆資料・年表を収録。。
|
著者紹介。 |
1940年東京都生まれ。参議院議員。PKO特別委員会などを経て、現在参議院労働委員会委員、行財政改革特別委員会委員を務める。著書に「50ばんめのハードル」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005234398。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.7/10009。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710210477