2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
学校給食を考える(ガッコウ/キュウショク/オ/カンガエル)。
|
副書名。 |
O157事件はなぜおきるのか(オー/イチゴナナ/ジケン/ワ/ナゼ/オキル/ノカ)。
|
著者名等。 |
雨宮/正子‖[ほか]編(アマミヤ,マサコ)。
|
出版者。 |
青木書店/東京。
|
出版年。 |
1997.11。
|
ページと大きさ。 |
298p/19cm。
|
件名。 |
学校給食。
|
食中毒。
|
分類。 |
NDC8 版:374.94。
|
NDC9 版:374.94。
|
NDC10版:374.94。
|
ISBN。 |
4-250-97032-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009710212716。
|
内容紹介。 |
O157事件などを引き起こし、拡大する政策・行政・給食システムを検討。人員削減・民間委託など学校給食の実状を明らかにし、安全で豊かな学校給食とは何かを全国の実践・運動を紹介しながら提言する。。
|
著者紹介。 |
1931年生まれ。千葉県自治体問題研究所事務局長、いのちをはぐくむ学校給食全国研究会代表。著書に「手づくり学校給食のすすめ」「学校給食」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005241054。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 374.9/10009。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710212716