2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生きた書いた愛した(イキタ/カイタ/アイシタ)。
|
副書名。 |
対談・日本文学よもやま話(タイダン/ニホン/ブンガク/ヨモヤマバナシ)。
|
著者名等。 |
瀬戸内/寂聴‖[ほか]著(セトウチ,ジャクチョウ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
1997.12。
|
ページと大きさ。 |
218p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
内容細目。 |
文学は人生のゴシップだ / 河盛/好蔵‖対談(カワモリ,ヨシゾウ) ; 恋と日本の小説 / 丸谷/才一‖対談(マルヤ,サイイチ) ; 私が書いて踊る理由 / 萩原/葉子‖対談(ハギワラ,ヨウコ) ; 書いた、愛した、遊んだ九十年 / 里見/弴‖対談(サトミ,トン)。
|
ISBN。 |
4-10-311212-3。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009710216114。
|
内容紹介。 |
紫式部、樋口一葉から、永井荷風、志賀直哉、島崎藤村、井伏鱒二、谷崎潤一郎に宇野千代まで、文豪たちの私生活や色恋話。河盛好蔵、丸谷才一、萩原葉子らと見たまま聞いたまま感じたままを語り尽くす。。
|
著者紹介。 |
1922年徳島市生まれ。作家。73年中尊寺で得度受戒。著書に「田村俊子」「かの子撩乱」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005257480。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/10249。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710216114