2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「無言館」への旅(ムゴンカン/エノ/タビ)。
|
副書名。 |
戦没画学生巡礼記(センボツ/ガガクセイ/ジュンレイキ)。
|
著者名等。 |
窪島/誠一郎‖著(クボシマ,セイイチロウ)。
|
出版者。 |
小沢書店/東京。
|
出版年。 |
1997.12。
|
ページと大きさ。 |
254p/20cm。
|
件名。 |
戦没画学生慰霊美術館「無言館」。
|
分類。 |
NDC8 版:720.69。
|
NDC9 版:720.69。
|
NDC10版:720.69。
|
ISBN。 |
4-7551-0359-2。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009710217485。
|
内容紹介。 |
あと五分、あと十分、この絵を描き続けていたい…。太平洋戦争の戦没画学生慰霊美術館「無言館」館主が、自らの戦後を問い、50年の生を見つめ直しながら、戦没画学生の生命への祈りの声を聴く、書き下ろしエッセイ。。
|
著者紹介。 |
1941年東京都生まれ。信濃デッサン館、無言館館主。キッド・アイラック・アート・ホール主宰。著書に「父への手紙」「詩人たちの絵」「わが愛する夭折画家たち」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005241823。
|
- 配架場所:
- 3F / 北(N) / N12,N15 / 自分を表現する / 絵画を鑑賞する。
|
- 請求記号:
- 720.69/クホ ム。
|
- 状態:
- 協力。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710217485